progress of GuruGuruGlass store making ⑧

諸々内部作業終わり、細かい箇所と什器作り。
「テーブルは絶対六角形が良いよ♪」と嫁の意見を鵜呑みにした僕。
60度の迷路に迷い込みました。
切るまでは良かった。これもこれで簡単では無かったけど…
全てダボで付けようと思ったこの考えとか…
真ん中をわざわざ三角形してみたりとか…

この考えのせいで全然に進まず。
もうこれは大工。否、宮大工級の仕事なんではないかと電気屋さんと同じく大工へのリスペクトを募らすのでした。
一度テーブルは置いておき内部のアレコレ
鏡が着くとグッとshop感◎
元のお店の感じも少しは残したい僕は元の喫茶店のカウンター部分。ここは残しておきたかった。
でもこのニスのテカリ。これは僕流にしたい。
店全体がやっぱりテカっていたんですよね、これは当時の宮古の流行りだったんでしょうね(と言っても15年まえとかそんな話だとは思う)

壁のテカりは全てめくった。

残りのこのカウンターのテカりも僕は削るのだ。
その前にこの縁もカット。

サンダーで一皮剥く
うう
ほら綺麗にすっきり👌
そして本日。
遂にこのblogが追い付いた日。
六角形テーブルの天板仕上げて来た。
3日かかった…
木工は難しい。
六角形は難しい。

shop作り8話のblogは僕自身の記録でもありました。

ここまで読んで頂いた皆さまお付き合いありがとうございます

季節は巡り宮古は短き秋。日本では冬の入り口となってしまいました。

きっと次のポストではお店が完成していると思います😉

引き続きお立ち寄り下さいね😌

0コメント

  • 1000 / 1000